NEWS

お知らせ

2017年11月16日

『スパゲッティーのパンチョ』が、フランチャイズ募集を開始!その名も「ナポリタンのれん会」!

フランチャイズ募集_ナポリタンのれん会

株式会社B級グルメ研究所(東京都武蔵野市:代表取締役社長 坂本憲史)が運営する飲食店『スパゲッティーのパンチョ』では、2017年11月16日(木)より、”改めてナポリタンは、うまいと言わせたい”をコンセプトに、日本におけるナポリタン文化の拡大を目的とする「ナポリタンのれん会」を発足させ、フランチャイズ店舗契約の募集を開始いたします。

 

【フランチャイズ加盟募集「ナポリタンのれん会」公式サイト】

https://naporitanpancho.com/norenkai/

フランチャイズ募集_ナポリタンのれん会

 

■ナポリタンのれん会発足の背景

昔懐かしいナポリタンを日本全国多くのお客様にもっと食べていただきたい、という想いのもと、加盟店を募集いたします。通常の本部主導ですべてを決定するフランチャイズ契約ではなく、全国に新たなナポリタン世代の創出を目的とし本部と加盟店様が理念共同体となり活動をしてまいります。

 

■ナポリタンのれん会 加盟概要

①昔懐かしい料理「ナポリタン」を提供する事業

目新しい商品のように流行ることはありませんが、同様に廃れることもありません。パンチョ事業が始まって8年。これまでに様々なものが流行り、廃っていきました。この8年間安定して事業が継続できているのがパンチョ事業の強みです。

その年々で儲かる事業はありますが、長い目で見てこそ「パンチョ」の良さを知って頂けます。

 

②スパゲッティー専門店という立ち位置

ファストファッション、家具家電でも生活に関わるものはリーズナブルで価値のある商品を提供する企業の業績が好調です。パンチョは、スパゲッティー専門店としてパスタ専門店よりも70%程度の価格帯で専門店としての味を提供しております。スパゲッティー専門店として競合店も少なく、ランチ需要では「ラーメン」「カレー」などと同じ立ち位置でお客様の選択肢に入ることが可能です。

 

 

③圧倒的な収益性

単品業態だからこそのシンプルオペレーションにより、FLコストは居酒屋レベルで運営可能。使用食材も少なく無理無駄のない仕組みにより圧倒的な収益が見込めます。

 

■美味しいナポリタンの秘密

 

①昔懐かしの”ナポリタン”にこだわります。

 

②”ナポリタン”は麺にこそ拘りあり。

 

③強火で炒める。だから旨い。

 

④”ナポリタン”のトッピングにも一手間がある。

 

 

【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:スパゲッティーのパンチョ/株式会社B級グルメ研究所
担当者名:野尻 圭介
TEL:0422-28-4288
Email:pancho_fc@five-group.co.jp

 

【フランチャイズ加盟募集「ナポリタンのれん会」公式サイト】

https://naporitanpancho.com/norenkai/